業績

UTXチーム全体による業績

2011年、UTXチーム(アジア太平洋機械翻訳協会 機械翻訳課題調査委員会ワーキング グループ3)は、第6回AAMT長尾賞(機械翻訳システムの実用化の促進および実用化のための研究開発に貢献した個人あるいはグループを表彰する)を受賞。受賞理由「翻訳支援のためのシンプルでオープンな辞書仕様UTXを開発、公開し、機械翻訳精度の向上ばかりでなく、辞書のinteroperabilityおよび翻訳支援へも有効な手段を広く提供している。今後、ローカライゼーション、オープンソース、教育、行政、医療、法律などのさまざまな分野で活用が期待されるとともに、国際標準となる素地を備えている点で高く評価できる。」

UTXチームの対外活動

2010年、法律と医学分野でUTX形式の英日・日英対訳辞書(それぞれ5451語、27126語)を作成して無償で一般公開した。

翻訳業界との連携として、2011年以降、JTF(日本翻訳連盟)翻訳祭にAAMTとして継続的に出展している。

UTXチーム各メンバーによる論文(国際学会・査読付き)

UTXチーム各メンバーによるその他の論文・ワークショップ発表・雑誌掲載

UTXの採用事例

UTX形式は、特許庁での機械翻訳に関する調査での辞書形式として採用されている。2013年の報告書では、約80万語の中日対訳辞書データが作成され、特に複合名詞の翻訳精度に大きな向上が認められたとある。さらに、この対訳辞書データとその他のデータに基づき、2014年には、約100万語の中日対訳辞書データが作成された。2015年には、約220万語の中日対訳辞書データが作成され、研究向けにALAGIN言語資源・音声資源サイトで無償公開された。

国内・海外の有志により、さまざまなUTX変換ツールが作成され、公開されている。

Translate »